祝、勝100週達成!!
皆さん、一週間ぶりです。
気まぐれブログですいませ~~~ん。
というか、最近は週末でも関係なしにクライアントからの相談が入るので、
まったくブログ更新する時間がないです。
前回の更新の時も、簡単楽ちんでしたね。
日経ちゃん下げ下げでしたが、予想通り小反発を狙い打っての利益となりました。
Torade6ちゃんの来週の予想をアップしておきますね。


週予想は、ほとんど動きなし。
短期トレンドは売りですが、機関投資家の動きが若干改善されてきてます。
ブレイクラインを参考にブレイクしたほうで反対のポジションを取り、
薄利でも堅めの利確としたいところですね。
デイ予想は、チャートにて上髭陽線の売りが出てますが、
売り買い勢力やトレンド方向は買いとなっております。
チャートマクロ型のアルゴを組み込んだAIによる売りがあるかもですが、
多分そこを合図に吹き上がりそうです。
売られたところで臆せず買いポジ(ただしブレイクラインは順守)、
また買いは必ずこれ以下のブレイクラインが、
金曜日の終値とほぼ同じなので、寄付きがブレイクラインをブレイクしていたら、
そこから全力勝負でもいいかもです。

アライドテレシス(6835)の今週の予想を聞かせてほしいという相談がありましたので、
一応予想を載せておきます。
月曜日は、機関投資家の動きが水曜から木曜にかけて改善したにもかかわらず、
株価が下がったことから、まだ売りに傾きやすい状況ですが、
売り買い勢力が「なし」になっていることから、
個人の売り圧力は弱まってきていると思われるし、しトレンドもなしとなっていることから、
一旦は下げ止まると思いますが、上昇する力もないので、
思ったよりは値動きがなく、あまりデイトレには向かない日になりそうな気が・・・。
週予想は、どちらかと言えば買い目線ですが、テクニカル指標で「買い利確」や
「一揚げ後売り」が出ているので、上昇も長くは続かないでしょう。
ブレイクラインの買いは必ずこれ以下に近いところで買いポジ、
上げたら売りでいいと思います。
ただし「一揚げ後売り」のテクニカル指標は、
翌週まで持ち越すことがあるので、
今週売りポジで利益がでなくても持ち越す勇気がいるかもです。
それでは皆さん、今週も簡単楽ちんぼろ儲け目指して頑張りましょう

にほんブログ村
気まぐれブログですいませ~~~ん。
というか、最近は週末でも関係なしにクライアントからの相談が入るので、
まったくブログ更新する時間がないです。
前回の更新の時も、簡単楽ちんでしたね。
日経ちゃん下げ下げでしたが、予想通り小反発を狙い打っての利益となりました。
Torade6ちゃんの来週の予想をアップしておきますね。


週予想は、ほとんど動きなし。
短期トレンドは売りですが、機関投資家の動きが若干改善されてきてます。
ブレイクラインを参考にブレイクしたほうで反対のポジションを取り、
薄利でも堅めの利確としたいところですね。
デイ予想は、チャートにて上髭陽線の売りが出てますが、
売り買い勢力やトレンド方向は買いとなっております。
チャートマクロ型のアルゴを組み込んだAIによる売りがあるかもですが、
多分そこを合図に吹き上がりそうです。
売られたところで臆せず買いポジ(ただしブレイクラインは順守)、
また買いは必ずこれ以下のブレイクラインが、
金曜日の終値とほぼ同じなので、寄付きがブレイクラインをブレイクしていたら、
そこから全力勝負でもいいかもです。

アライドテレシス(6835)の今週の予想を聞かせてほしいという相談がありましたので、
一応予想を載せておきます。
月曜日は、機関投資家の動きが水曜から木曜にかけて改善したにもかかわらず、
株価が下がったことから、まだ売りに傾きやすい状況ですが、
売り買い勢力が「なし」になっていることから、
個人の売り圧力は弱まってきていると思われるし、しトレンドもなしとなっていることから、
一旦は下げ止まると思いますが、上昇する力もないので、
思ったよりは値動きがなく、あまりデイトレには向かない日になりそうな気が・・・。
週予想は、どちらかと言えば買い目線ですが、テクニカル指標で「買い利確」や
「一揚げ後売り」が出ているので、上昇も長くは続かないでしょう。
ブレイクラインの買いは必ずこれ以下に近いところで買いポジ、
上げたら売りでいいと思います。
ただし「一揚げ後売り」のテクニカル指標は、
翌週まで持ち越すことがあるので、
今週売りポジで利益がでなくても持ち越す勇気がいるかもです。
それでは皆さん、今週も簡単楽ちんぼろ儲け目指して頑張りましょう


にほんブログ村
スポンサーサイト
かぶだんご(04/18)
かぶだんご(04/18)
ひみつのコッコちゃん(04/17)
ひみつのコッコちゃん(04/17)
おひさ(04/16)